パタヤ旅行記(10)

この日の夜は、チムチュムという鍋料理。

タイの東北地方の料理だそうです。

チムチュムは「ちょっと浸す」の意味。

土鍋に色々な種類の葉物野菜や、豚肉、鶏肉を入れて、溶き卵をつけて食べました。

ライスを頼んだら、なぜか竹筒に入ってでてきました。

ローカルな店で清潔感が無かったので、よく火を通して食べました。

味はあっさりしてて、美味しかったです。


main_blog.img1.815ce33baa072951/timu01.jpg main_blog.img2.8d912e7d6dd76786/timu02.jpg